BingのSEO的視点〜インデックスについて〜

以前、Bingに自社サイトを登録しましたが、その続きです。


Bingでは「Bing サイト オーナー向けのヘルプ」というページを設けて、検索結果での順位向上に役立つ詳細な情報を記載していますよね。


今さらですが、おさらいの意味でちょっと要約してみますと、以下の内容になります。

■Web サイトにおける技術的な推奨事項

  • 整形式の HTML コードのみを使用してページを作成し、リンク切れが発生しないように注意する。 HTML コードを検証するには、「The W3C Markup Validation Service (英語) 」を利用する
  • リンク先の無いリンクがあると効率よくそのサイトをインデックスできなくなる。
  • ページの移動や削除を行った際には、301リダイレクト、302リダイレクトなどを使用する。
  • MSNBot に Web サイトのクロールを許可する。
  • Robots.txtファイルを利用する。
  • URLは静的なものが好ましい。
  • 悪意のあるソフトウェア (マルウェア) に注意する。


一部、MSNに記載されていた内容と同じですが、Googleでは正しい構文にしなくても良いと明確に言明しているのに対して、BingではW3Cに準拠することが重要であるとしています。
一度、「The W3C Markup Validation Service (英語) 」でチェックをした方が良さそうですね。



■Web サイトに含めるコンテンツのガイドライン

−人々の興味を引くために良質なコンテンツを多数掲載しましょう!そのためには、

  • 情報を見つけるためにユーザーが検索用語として使いそうな単語を、ページのテキストに含めるようにする。
  • Web ページのサイズを150 KB 以下に抑えます。(画像を含めないソースのみ)
  • 各 Web ページへのアクセスは、少なくとも 1 つの静的なテキストリンクから行われるようにする。
  • インデックス登録したいテキストを画像の中に記述しない。
  • サイト マップを追加する。リスト ボックス内の情報はインデックスされない。
  • 階層はフラットにします。3階層までが理想。


ここで興味深いのは、検索ユーザーが使いそうな言葉を多数掲載しよう!という点。最近のGoogleにおいてもその傾向が見られますが、SEOで目的としているキーワードだけでなく、それの関連ワードを記述することでサイトのテーマを決定しているようです。ちょっと前までの、対策ワードを羅列するやり方では内容の薄いサイトと評価されてしまうようです。
あとは、静的なテキストリンクを最低1個用意しましょうというのも気になりますね。これもGoogleの動きと似ていますね。


■Bing での Web サイトのランク付け方法

  • Web サイトのランク付けは完全に自動化
  • ページのコンテンツ、Web ページにリンクしている Web サイトの数と内容、および Web サイトのコンテンツとキーワードとの関連度などを分析してランク付けを行っている。分析には複雑なアルゴリズムが用いられ、人的作業が介在することはない。また、お金でランクを上げることもできない。
  • インデックスが更新されるたびに、以前のランクが変更される。そのため、新しい Web サイトが追加され、これに伴い既存のサイトが古くなると、Web サイトのランクが変動することになる。
  • Web サイトのランクを直接変更することはできません。ただし、サイト デザインやサイトに導入している技術を最適化することができれば、ほとんどの検索エンジンで適切にランク付けされるようになる。


ま、当たり前と言えば当たり前ですが・・・。
テーマが似ているサイトからのリンクが評価を得られそうですね。(サイトテーマは都市伝説だとの見解もありますが・・・。)また、更新頻度が高いサイトの方が良いようなので、頻繁に情報を更新することを心掛けたほうが良いようです。



■Bing での検索ヒット率を低下させる誤った手法
−やっちゃいけないことですね。

  • 無関係な語句を含めることによって、キーワードがより多く含まれるようにする。 ALT タグに語句を設定する手法もダメ。
  • 隠しテキストや隠しリンクを使用する。
  • リンク ファームなど、Web ページに対するリンクの数を意図的に増やす手法を使用する。


ALTタグの件は、恐らくはALTタグに大量のテキストを挿入することだと思うのですが、画像リンクにALTタグを設定してもいけないのかは検証が必要ですね。試しにやってみますので、ALTのキーワード引継ぎなどについて、わかりましたらまたご報告いたします。


8月に自社サイトをインデックスするよう登録申請したのですが、まだトップページしかインデックスされていません。
これはインデックスされていないのか?それともインデックスはされているが、ある期間を経過しないと結果には表示しないのかは定かではありませんが、とにかく新しいドメインに関しては、インデックスが非常に遅いようです。そのため、当然ですが検索結果にも表示され難い状況です。
新ドメインは取得後、約5ヶ月が経過していますがこのような状態ですので、やはり半年程度の期間が必要になるのかもしれませんね。

現状では新ドメインは Webmaster Center から申請してもインデックスまでに時間がかかっていますので、半年くらいの期間は期待せずに対応をしていくべきなんでしょうね。

最後までお付き合いありがとうございました。